お子さんの矯正治療は、成長期だからこそできるアプローチがあります。身体の発育に合わせて無理なく進められるため、将来的な治療の負担を減らすことにもつながります。また、歯並びが整うことで見た目の印象が良くなるだけでなく、噛む・話す・呼吸する機能もサポートされ、全身の健康にもよい影響を与えます。
「うちの子にはまだ早いかも、、、」と思っている方もご安心ください。当院では、お子さんの負担や痛みに配慮した優しい治療法もご用意しております。まずはお気軽に、お口の状態をチェックしてみませんか?
歯にブラケットとワイヤーを取りつけて、少しずつ歯を動かす最もスタンダードな矯正方法です。永久歯の位置を整えるだけでなく、噛み合わせのバランスも整えられるのが特徴です。細かな調整がしやすいため、複雑な歯並びにも対応可能です。
取り外し式の装置で顎の幅をゆっくり広げ、歯がきれいに並ぶためのスペースを確保します。装置の形状はお子さんの状態に応じてカスタマイズされ、毎日一定時間装着することで効果が出ます。
やわらかいシリコン製の装置で、就寝時と日中の短時間だけ使用します。装置を入れた状態で行うお口のトレーニングが重要で、舌の位置や呼吸のクセを整えることで、自然な歯並びと顎の発育をサポートします。
受け口(反対咬合)を改善するための就寝時専用マウスピースです。特に乳歯列期の子どもに適しており、舌の位置や筋肉の使い方を整えることで、下顎の過度な前方成長を抑えます。受け口の早期治療により、将来的な本格矯正の負担を軽減できる可能性があります。